ご案内
Information

観る、食べる、遊ぶ
利尻島には素敵な体験がまっています
「自然に触れたい」
雄大な利尻富士を中心とした自然の宝庫。
旅の途中で様々な動植物に出会うことが出来ます。
「景色を楽しみたい」
夕日・星空・日本海。そこには想像以上の絶景が待っている。
「アクティブに」
その時期にしか食べられない海鮮やイベント
じっくり自転車に乗りながら島の景色を楽しむのもおすすめ
利尻島でお待ちしております。
ご紹介
Introduction
島にある全9室の小さな宿ですが、ごゆっくりお寛ぎください。
バスタオル/タオル/歯ブラシ/綿棒/ドライヤー/電子レンジ/電子ポット/お茶/コーヒー/扇風機/かみそり
タバコが苦手、お子様と一緒に旅行したいという方にも安心な全室禁煙。お部屋で景色を見ながらお寛ぎください
大きな浴槽でゆったり足を伸ばして湯に浸かる。これが仕事や遊びの疲れを癒す一番の方法
鴛泊港フェリーターミナルから宿まで徒歩8分。利尻空港からタクシーで約10分、路線バスで約15分、観光拠点としてのご利用におすすめ。(空港までの送迎サービスは実施していません)
客室
ROOM
好天時には、お部屋にいながら夕陽が望める客室は、お客様から泊まってよかったとお声をいただきます。
一人旅や利尻島をリーズナブルに楽しみたい方におすすめです。

4.5畳の和室は最大2名様までご宿泊頂けます。ご人数分の布団をお部屋にご用意しております。布団はスタッフが敷かせていただきますが、ご自身で布団敷きをご希望の場合はお申しつけ下さい。

6畳の和室は最大2名様までご宿泊頂けます。ご人数分の布団をお部屋にご用意しております。布団はスタッフが敷かせていただきますが、ご自身で布団敷きをご希望の場合はお申しつけ下さい。

8畳の和室は最大3名様までご宿泊頂けます。ご人数分の布団をお部屋にご用意しております。布団はスタッフが敷かせていただきますが、ご自身で布団敷きをご希望の場合はお申しつけ下さい。
当宿は浴室・トイレ・洗面台が客室内にはありませんので共同男女別浴室・トイレ・洗面台をご利用いただきます

◆ご利用時間 17:00~翌朝8:00
中から鍵がかかるようになっております。
ご使用時には鍵をかけてお客様のみで使用下さい。

◆ご利用時間 17:00~翌朝8:00
中から鍵がかかるようになっております。
ご使用時には鍵をかけてお客様のみで使用下さい。

歯ブラシ・綿棒・ドライヤーをご用意しております

電子レンジ・電子ポット・お茶・コーヒー・扇風機をご用意しておりますのでご自由にお使い下さい
Access
アクセス
≪稚内経由≫ |
|
≪鴛泊港フェリーターミナル≫ |
|
周辺観光
Sightseeing

約1Kmの散策路がある利尻島最大の湖沼。売店で特産品やお土産を購入できます。

北海道銘菓「白い恋人」のパッケージに描かれた利尻山を眺めることができるスポットです。

利尻島で唯一の砂浜ビーチ。島人も利用する穴場スポットです。

利尻島最大の高層湿原。手つかずの自然が残る遊歩道がおすすめです。

日本最北の国立公園のシンボル利尻山。毎年、数多くの登山者で賑わいます。

灯台山とも呼ばれる標高93mの巨大な岩山。急な坂道を上がりきった頂上には絶景が広がります。

原生林に囲まれ、風のない日には水面に映る「逆さ利尻富士」が見られます。

目の前に広がるパノラマ風景が全て夕焼けに染まる絶景スポットです。

利尻富士町鴛泊字栄町
0163-82-2388

【宿から徒歩5分】町民を虜にする絶品カレーがおすすめ
〒097-0101 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊栄町40−2

【宿から徒歩5分】利尻島の素材を使用した料理の数々
〒097-0101 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊本町71